武士道の「美意識」を学ぶ。

熊本武士道ツーリズム協議会ガイド研修会・令和6年

 

2024年(令和6年)7月30日(火)

熊本市の

くまもと森都心プラザC会議室にて

宮本武蔵先生の

「五輪書の精神理解」というテーマで

講習会をさせていただきました。

 

 

現在、私は、

観光庁の「特別体験事業」

侍造成ツアーアドバイザーをさせて

いただいております。

 

主催は熊本武士道ツーリズム協議会

(事務局:株式会社地域ブランディング研究所)

 

講習会の目的としましては

訪日外国人観光客の皆様に

対応可能なガイドとしての対応スキルを

持つとともに宮本武蔵先生に関する歴史観や

精神性を伝えることができる、通訳ガイドを

育成することを目的にしております。

 

コロナ前から活動しており、

もう5年間続けてまいりました。

 

最近、インバウンドの需要が高まり、

熊本の侍文化にも注目が集まっております。

 

講習会後、ガイドの皆様との

意見交換会では、新しい学びがありました。

ご意見を参考にさらに進化させていきたいと思います。

 

 

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

 

熊本武士道ツーリズム協議会ガイド研修会・令和6年

  2024年(令和6年)7月30日(火) 熊本市の くまもと森都心プラザC会議室にて 宮本武蔵先生の 「五輪書の精神理解」というテーマで 講習会をさせていただきました。     現在、私は […]

Read the rest of this entry »
 

方丈の暮らし

  ゆく河の流れは絶えずして しかも もとの水にあらず。   淀みに浮かぶ うたかたは かつ消え かつ結びて 久しくとどまりたるためしなし。   世の中にある人とすみかと また かくのごとし […]

Read the rest of this entry »
 

明けましておめでとうございます。

  令和二年(皇紀2680年) 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。   令和二年1月3日 熊本県菊池市の菊池神社にて   無双直伝英信流・菊池延寿館道場の 居合 […]

Read the rest of this entry »
 

川畑先生への感謝

  今年、夏 我が誠心館道場の 川畑安太先生がご逝去されました。     九州大会も忘年会も大掃除も いつも いらっしゃるはずの川畑先生が   そこにいない。 今でも、信じられませ […]

Read the rest of this entry »
 

特別展:侍〜もののふの美の系譜〜

  2019年9月7日(土)〜 2019年11月4日(月・振休)まで 福岡市博物館2階 特別展示室A・Bにて開催中の   「特別展 侍〜もののふの美の系譜〜」に 菊池市役所+観光協会の皆様と 参加させ […]

Read the rest of this entry »
武士道