ミュージアムブログ

大川家具「匠の世界」で新事実

    今日は、   とっても驚きました・・・       平成25年 2月11日(月・祝)まで   太宰府の「九州国立博物館」において、 &nbsp […]

Read the rest of this entry »

不動智神妙録6

  本日も沢庵和尚(たくあんおしょう)が 柳生宗矩(やぎゅうむねのり)のために   「仏法」を通して剣を説き、 さらに剣に生きる姿勢を説くなかで、   人が人として生きるには、どうすべきかを […]

Read the rest of this entry »

「雛と雛道具」彦根城博物館

  平成25年(2013年)2月1日(金)〜3月5日(火)まで 滋賀県彦根市の「彦根城博物館」で テーマ展「雛と雛道具」が開催。   現在、放送中の大河ドラマ「八重の桜」でも登場する 井伊家13代直弼 […]

Read the rest of this entry »

暦刻んだ大刀 金文字(福岡・元岡古墳)

  平成25年1月23日(水)の西日本新聞にて 「暦刻んだ大刀 金文字」という記事が 掲載されましたのでご紹介します。   福岡・元岡古墳 暦刻んだ大刀 金文字 全国3例目 重要人物が所有か &nbs […]

Read the rest of this entry »

座右の銘(武士の言葉その22 )

  運は天にあり、鎧は胸にあり、手柄は足にあり、   何時も敵を我が掌中に入れて合戦すべし。 死なんと戦えば生き、 生きんと戦えば必ず死するものなり。   運は一定にあらず、時の次第と思うは […]

Read the rest of this entry »

悠毅館道場・初抜き(平成25年度)

  全国の皆様、 いつも、ご覧いただき本当にありがとうございます。   今年も私達の「居合道」が動きだしました。   平成25年(2013年)1月20日 福岡県にて 悠毅館道場の初抜きが開催 […]

Read the rest of this entry »

「蚤の市」で「武士の魂」と出会う

      きっと、物も「ご縁」を持っていて、 出会うべくして 私たちと出会うのでしょうね。         今日は、   「蚤の市」に行っ […]

Read the rest of this entry »

坂本龍馬と幕末の土佐(岡山県立博物館)

平成25年(2013年) 1月5日(土)から2月11日(月.祝)まで 岡山県の「岡山県立博物館」にて 「坂本龍馬と幕末の土佐」展が公開中です。     北は四国山地、南を太平洋に面した高知県は、 輝く […]

Read the rest of this entry »

鏡開き(おしるこ)

  誠心館道場では、毎年、 「居合の初抜き」の後に「鏡開き」を行います。   「鏡開き」は、正月に神様や仏に供えた鏡餅を 下げて食べる、日本の年中行事であり、   神仏に感謝し、またその供え […]

Read the rest of this entry »

博多居合研究会・初抜き(平成25年度)

  若い世代の「目」が変わってきました。 彼らの「居合道」も少しずつ進化しています。   平成25年1月12日 福岡市の護国神社にて 博多居合研究会の初抜きが開催されました。   &nbsp […]

Read the rest of this entry »
武士道