七十二候(小満)きす

 

歴代の徳川将軍が好んだ魚。

それが「きす」。

 

 

万物しだいに長じて

天地に満ち始める時期

それが、今の季節「小満」。

 

前年の秋に植えた麦が成長し

穂を実らせるため、

 

少し満足するという意味から

小満と言われてきた

この季節に多くの人達に愛され

徳川将軍も好んで食べた魚が

「きす」なのです。

 

 

初夏から初秋にかけて産卵する為、

餌をよく摂るようになるので

美味しくなり、餌を摂るために

水面近くに集まる魚なので

釣り人にも人気の魚です。

 

江戸前天ぷらには欠かせない魚で

「海のアユ」と呼ばせるほど

美しい魚で、江戸時代、

歴代の徳川将軍はキスを非常に好み、

毎朝の食膳に、焼いたものと

煮たものをそれぞれ2匹、

必ず出させていたのだそうです。

 

美味しいことにプラス

縁起もかついだという話。

 

キスという漢字は魚偏に

喜ぶ(鱚)と書きますが、

これがめでたいとされていたようです。

 

柔らかで上品な味の白身は、

塩焼きや刺身、天ぷらなど

美味しくいただけます。

 

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

コメントを残す

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

武士道