武士道の「心」を学ぶ。

座右の銘(武士の言葉その6)

点前には強みばかりを思うなよ、強きは弱く軽く重かれ。

千利休

茶道の点前は、重く見せることばかりを考えてはいけない。

重いものを扱う時は軽い物を扱う気持ちを忘れないように

また、軽い物を扱う時は軽々しくならないように

丁重に扱う気持ちを忘れないようにするという意味。

 

居合道にも通じる言葉だと感じました。

 

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

 

実語教に学ぶ

  山高きが故(ゆえ)に 貴(たっと)からず   樹(き)有るを以(もっ)て 貴(たっと)しとす。   簡単に訳せば   「山は高いから凄いのではない 木があるからこそ尊いのだ」 […]

Read the rest of this entry »
 

負けんばい菊池 負けんばい熊本

  菊池一族と延寿鍛冶展(2017)は   熊本地震の あの瞬間から始りました。   地震の日、 私達は菊池の皆さんと 共に過ごし、それから一歩ずつ 前に進んできました。   負け […]

Read the rest of this entry »
 

菊池家憲

    1868年(明治元年)、   江戸幕府が倒れ 新しい「明治」という時代が 誕生する時、   500年の時を経て、 ある一族の起請文が 再び光を浴びることになりました。 &n […]

Read the rest of this entry »
 

座右の銘(武士の言葉その31 )

    為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり 上杉鷹山       たとえば・・・   子供達に剣道を教える時、 先生が同じ目線に立って […]

Read the rest of this entry »
 

座右の銘(武士の言葉その30)

  「恩義を忘れ、私欲を貪り、人と呼べるか」 真田幸村     人間には 調子が良い時には寄って来て、   調子が悪くなった途端に 逃げる人がいますね。     […]

Read the rest of this entry »
武士道