古代の刀鍛冶を求めて(徳永B遺跡・福岡)

 

前回、ご紹介した

5世紀前半の今宿古墳群周辺

鍛冶工人の円墳の現地説明会に参加してきました。

 

 

福岡市埋蔵文化調査課は現在、

伊都と地区画整理事業地内(西区徳永)の

徳永B遺跡第4次調査を進めており、

2基の古墳をはじめとした多くの成果を得ています。

 

特に古墳は国史跡 今宿古墳群の中の、山ノ鼻1号墳、

若八幡宮古墳にほど近い場所にあり、

造られた時代からもそれらの古墳との関連が推測されます。

 

 

写真は

古墳2

5世紀前半頃の直径8mの円墳。

埋葬主体部は、幅約30cmの竪穴式石室。

 

また、

側壁に赤色顔料を塗布。

碧玉(へきぎょく)製管玉(くだたま)・小玉が出土。

周溝からは、土師器の小型壷などが出土。

 

 

もともとは

上にドーム型の屋根のようなものがあったのですが

時代とともに消え遺跡となったとのこと。

 

ちなみに、ここには最近まで普通の家が建っていて

現代の人が住んでいました。

この遺跡は

土地の区画整理で偶然に発見された貴重なもの。

遺跡と解らなかった時代に掘った

ブルドーザーの跡が残ります。

 

 

 

すでに発見されていた

山ノ鼻1号古墳のすぐ近く。関連があったと思われます。

今では都市高速やマンションが達っていますが

昔はこの場所に古代の町があったのでしょう。

 

 

今回、鍛冶道具が発見された古墳1の様子。

右下に見える錆のような茶色の線に刀がありました。

 

刀が発見されることは珍しくないのですが、

鍛冶に使用される鉄鉗(かなはし)などが発見されるのは

大変珍しく、この被葬者は鉄生産に携わった、

あるいはそれを統括していた人物の可能性があります。

 

 

写真の掛け軸は時代と違いますが

 

日本人にとって刀は古くから神聖な存在。

この被葬者も神聖な刀に携わる人として

埋葬されたのではないでしょうか?

 

古墳時代において、鉄の生産や加工は首長層が

掌握していたと考えられることから、

古墳1の被葬者は、今宿古墳群の首長層に従う

鍛冶工人だったのではないかと推測されます。

 

 

また、この古墳の下に

小さな石が敷き詰められています。

これは珍しいもの。

普通は土に直接、埋葬されていますが

この被葬者は、他の古墳に比べて特別だったと思われます。

 

 

出土した剣と大刀。

本日限りで、このような写真を撮影することも

なかなかできなくなる貴重なものです。

 

今後は大学や美術館などの研究資料になるもの。

武士の美術を研究する私達にとって

とても参考になるものです。

 

 

中でも貴重なのが

この鉄鉗(かなはし)。

 

これは主として鍛冶具として使用される、

熱した鉄をはさむための道具です。

別名・火バサミ、やっとことも言われ、

今回出土した鉄鉗(かなはし)は

長さ約50cmと5世紀前半としては大きなものです。

 

X線写真では、ハサミなどにも見られる

中心の金具もはっきり確認できました。

 

 

これはピンセットのようなもの。

 

と言う事は、この今宿周辺

(現在は九大学研都市駅の周辺)に

 

5世紀頃、刀工が住んでいて

日本刀をうっていたということです。

 

九州の博多は古代から中国・韓国と交流があり

文化が最初に入ってくる場所でした。

 

この場所は、鉄の歴史

日本刀を研究する上でも貴重な場所。

 

もう見ることはできない

貴重な資料を皆様にお伝えできて本当に嬉しく思いますし、

あらためて

福岡市経済観光文化曲

文化財部埋蔵文化財調査課の皆様に

心より感謝いたします。

 

 

参考資料:福岡市経済観光文化曲 文化財部埋蔵文化財調査課

徳永B遺跡第4次調査現地説明会資料

写真撮影:太田光柾(武士道美術館)

 

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

コメントを残す

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

武士道