座右の銘(武士の言葉その5)

いつの時代も

厳しい時代を生き残るために必要な人間は、

頭の良い人間ではありません。

 

生き残ることができる人間とは

変化ができる人間です。

 

水のように蒸気となり雲となり雨となり
雪と変じ霰と化す

 

現在の日本人に今こそ必要な武士の言葉をご紹介します。

 

水五訓~黒田如水

 

●水五訓(水五則)

一つ、自ら活動して他を動かしむるは水なり

一つ、障害にあい激しくその勢力を百倍し得るは水なり

一つ、常に己の進路を求めて止まざるは水なり

一つ、自ら潔うして他の汚れを洗い清濁併せ容るるは水なり

一つ、洋々として大洋を充たし発しては蒸気となり雲となり雨となり
雪と変じ霰と化し疑っては玲瓏たる鏡となりたえるも其性を
失わざるは水なり

この水五訓は豊臣秀吉の知恵袋と言われた

黒田官兵衛(黒田如水)の教えです。

名文である。水五則ともいわれ、
「水」の部分を「人」に置き換えても意味の通じる教訓となります。

 

幕末、アメリカから黒船が来た時に

昔ながらの刀で黒船と戦おうとした人間は消え

黒船を自分達で操縦しようと考えた人間が生き残りました。

 

幕末の武士のように時代に合わせて変化ができる人間が

現在の日本に求められているのではないでしょうか?

もちろん変わってはいけないものもありますが、

苦しい今の日本だからこそ黒田如水の言葉について

考えてみるのが大事なのだと思います。

 

水のように柔軟に変化できる発想を持ち、

未来に向かって進みたいと思いました。

 

※画像:如水居士画像(崇福寺蔵)

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

コメントを残す

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

武士道