延寿一派(肥後国)

 

延寿を知りたい方はこちらもどうぞ

 

博多居合研究会の先週の稽古で

石橋剣士の「延寿」を鑑賞させて

いただきましたので

 

本日は肥後国(熊本県)の刀匠

「延寿一派」について学びます。

 

貴重な日本刀を持参いただいた

石橋剣士に心より感謝いたします。

 

 

さて

熊本県の菊池に「延寿」と名乗る

一大刀匠の門閥があります。

 

古い書物には

 

大和国尻懸則弘の門人弘村を

祖としていますが、

弘村は九州には下っておらず、

実際に菊池に来住して

鍛刀を始めたのは、その子の国村です。

 

国村は初め、大和より京都に出て

来国行に学び、

その女聟となっていたのを

代々皇室に忠勤をはげみ、

京都との文化交流にも熱心であった、

 

肥後の菊池氏の要請に応じて

来住したことを考えても

国村が事実上の祖と言われています。

 

 

写真は今から約650年程前の

南北朝時代の武将、

第15代当主菊池武光公の騎馬像。

 

後醍醐天皇の御子である

懐良(かねよし)親王を征西将軍に迎え、

南朝方として室町幕府と戦い、

一時は九州を平定するなど活躍しました。

 

延寿一派は

この菊池一族が栄えた

南北朝の末期までの凡そ百余年間に、

三十数名の名称を輩出し、

 

勤王鍛冶として菊池一族との

盛衰を共にし、その後衰えるのですが

応永、享、文明、天文と

戦国時代まで名脈を伝えています。

 

 

古くは、鎌倉時代の作品を古延寿、

南北朝のものを中延寿、

応永以降の作を末延寿と

呼んでいましたが

 

不明確な点や、鎌倉時代の作品が

殆ど見られないことから、

一般的には、鎌倉時代から

南北朝時代末期迄の作品を

古延寿と称します。

 

 

稽古中で空いたわずかな時間に

しかも照明器具もない環境での

撮影ですので「刀剣ファン」の皆様には

申し訳ないのですが、撮影してみました。

 

なかなか

反射したり、人影が入ったりで

刃文や地肌が表現できず、

申し訳ないです。ご了承ください。

 

 

以下は、常石英明先生著の

日本刀の研究と鑑定(古刀編)より

 

「古延寿の特徴」

(1 )太刀は、

山城伝(来系)風の踏張のある、

先身幅の細った上品な

おっとりした姿格好。

一見して、来国俊や来国光の

優しい方の作柄に似ています。

 

(2)刃文は沸本意の、焼幅の狭い

直刃で、来物のように、

直刃に小乱が交じると云った調子ではなく、

直刃一本鎗で僅かに沸足が入るか、

ほつれる程度。

 

(3 )鋩子は小丸風に浅く返るか、

大和伝の掃掛け風になり、時に

喰違刃が現れます。

 

 

(4)地肌はよく錬れた小板目鍛えで、

べったりした梨子地肌ですが、

地鉄はいわゆる九州地鉄を

使用しているため弱く、

処々に板目肌が流れ、黒味を帯びた

小さい異鉄が青江の澄肌のような形で

現れています。

 

また、この弱い肌の刃寄りに少し

板目肌が現れます。さらに直刃に添って

「棒映り」の出るものも多いです。

 

(5)古延寿には、隣国の三池物に

似た幅の広い肩先が上り、下は中心まで

掻き通した棒樋も時に見ます。

 

 

世界で唯一

日本刀を現代において活用している

私達「居合人」だからこそ、

 

日本刀の歴史を学び、

その「芸術的な素晴らしさ」を

後世に伝えていきたいと思います。

 

石橋剣士に心より感謝いたします。

 

菊池一族と延寿鍛冶(元寇編1)はこちら

 

 

参考資料:常石英明著

日本刀の研究と鑑定(古刀編)

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

1 Comment »

 
  • 平四朗吉政 より:

    太田師、いつも勉強になる書き込みありがとうございます。九州肥後の名刀。素晴らしいですね。古くは、鎌倉、南北朝に思いを馳せ、感無量です。 次回は、南北朝時代の『菊池槍』ぜひ 紹介してほしいです。

 

コメントを残す

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

武士道